成長痛
成長痛(オスグッド)で、以下のような症状は、1時間で激痛が治ります。
成長痛(オスグッド)の痛みで好きなスポーツが出来ない。
- お医者さんに「成長痛(オスグッド)は、20歳過ぎまで運動を止めるしかない」と言われた。
- 成長痛(オスグッド)の治療で整形外科などの医療機関を転々としているが、全く症状が改善されない。
- 成長痛(オスグッド)の痛みとサヨナラし、一日も早く好きなスポーツに打ち込めるようになりたい。
実は、成長痛は、ただちに改善する事が可能であり、すぐに運動復帰が出来るのです。
成長期のお子さんの筋肉は柔軟性に富んでいますので、健康椅子を使用して腰のストレッチをする事により、1時間で劇的に症状が改善されます。
健康椅子に座って30分程で痛みをほとんど感じなくなり、ほとんどのお子さんが、約1時間以内には成長痛の痛みが全くなくなった、と仰っています。
はじめまして。健康椅子の発明者で内海間嵯男と申します。
私は22歳の時から整体術を覚えて、いろいろな人に施術して技を磨いてきました。
整体術を覚える事になった切っ掛けには、こんな事がありました。
その頃付き合っていた女性(後の妻)の父親も母親も整体業をしていたのです。
結婚前に妻の家に遊びに行っていた時に、夕食の用意が出来たからと一緒に食事をするように声を掛けていただいたのですが、その時は全く食欲が無くて辞退したとたんに、急に激しい胃の痛みに襲われてしまったのです。
それは初めて経験した胃けいれんでした。
激しい痛みに苦しんでいたら、後の義父が背中を触って“背骨が亜脱臼している”と言うのです。
私はその時に‘背骨が脱臼してたまるもんか!’と心の中で思いました。
義父が背骨の胃の裏辺りの骨を押すと激痛がするのです。その骨の両脇の背筋を揉み解してから、私に両手を首の後側に組ませて、そこに自分の手を添えてグイッと力を入れました。
すると、ボキボキッと大きな音がしたと同時に痛みが霧消して、急激に大空腹感に襲われてしまったのです。
背骨がそんなになっていた理由は、私は当時の電電公社に自動交換機の保守要員として勤務していたので、6日毎に泊り夜勤が回ってきて、翌日が週休で3日間続けて昼間家に居られるので、昼間に趣味に没頭していられたのです。
その時は2日続けて趣味の自動車のエンジンの分解整備を丸くなってしていたので、姿勢が悪くなっていて食欲が無くなって、その日は朝も昼も食事をしていないのに、夕食時になっても食欲が湧かなかったのです。
胃けいれんの激痛が、ほんの1分ほどの施術で霧消したのには驚きました。
その後に、スキーで右足首を捻挫して、市内で一番大きな整形外科病院で治療を受けていましたが、2ヶ月経っても痛みが変わらないのです。
そこで再び義父に診て貰いましたら、転んだ衝撃で腰骨が歪んでいるからと、腰骨の歪みを直してくれました。
そうしたら、またもや足首の痛みが激減してしまったのです。
あとは余韻だけが残っていましたが数日間で霧消してしまいました。
この2回の大きな体験をしたので、整体術に興味が湧いて、義父と義母から手解きを受けて、自分でも工夫を加えて上手になっていきました。
職場の同僚の腰痛やギックリ腰や、手首や膝の痛みや四十肩やムチ打ち症などを治してやっていました。
やがて電電公社を退職して独立開業してからも、客先で故障の人がいると一所懸命に治して上げていました。
開業している訳ではないので、何回も通って貰う必要は無いから、一度で治して上げるように工夫を凝らして、毎日、行く先々で数人の治療を無償でして上げていました。
重症の人を含めて5人も治療すると精根尽き果てて、帰宅してから妻に自分のマッサージと背骨を伸ばす施術をして貰いました。
4人の子育てと家事で忙しく疲れているのに、可哀想な事をしてきたものだと思います。
でも、お得意様は“内海さんのマッサージは1回50万円だからな!”なんて冗談を言って、高額な設備を納入する時は、“あと2回施術してくれれば買うよ!”なんて言われた事もありました。
ギックリ腰で寝ている家に呼ばれて治して上げたり、病院のベットから落ちて具合が悪くなった年寄りを治して欲しいと呼ばれて病室まで治しに行って上げたり、無償だけれど上手なのであちこちから呼ばれました。
ある整形外科病院では、院長が激しい頭痛で診療時間内なのに治療をほっぽり出して自室で床に伏せているのを、治療して仕事に戻して上げたり、整体の信用で電話設備販売工事業もまあまあに経営していました。
健康椅子の開発のきっかけ
発明者の私(69歳)が50代になった頃から、車を運転している時に、とても強い腰痛を感じるようになった事がきっかけです。
車を乗り出すと、数キロ走っただけで腰が痛くなり始めて、遠距離行くのがとても辛い事でした。
そこで、長年の脊髄矯正の経験があり、発明好きな所から、どうしたら腰痛にならないで運転できるかの研究を始めまして、いろいろ工夫して作っては見たのですが、性能を完璧な物にすると、どうしても厚みが出てしまい、車の椅子中には収まらなくなってしまいましたので、家庭用の椅子の中に収めたのです。
そしてこの椅子に座って、腰の周囲が柔らかくなると、車を運転しても、腰は全く痛くならなかったのです。群馬県から名古屋、大阪までの往復 1,000キロ以上の長い距離でも、全く腰痛から解放されたのでした。
その後、知人や友人に座って頂いて、改良を重ねて、今の「健康椅子」が誕生したのです。
発売時期は、平成10年11月から納入を開始しました。
成長痛(オスグッド)とは
一般的に、思春期(成長期)のお子さんに発症しやすく、骨の成長と筋肉の成長度合いにズレが生じ、そこで過度の運動を行うため筋肉に負荷がかかり、痛みが発生すると言われています。また、ストレッチ不足が原因とも言われています。
成長痛(オスグッド)の主な症状
- 膝の下に膨隆があり、そこを押すと痛い
- 膝を曲げると痛い
- 膝の痛みが酷く、しゃがめない
- 階段の昇降時に関節が痛い
- 走ると関節が痛い
- 自転車をこぐと、膝などの関節が痛い
- 膝が痛く、正座が出来ない
成長痛は、主に小学校高学年から高校生くらいまでの、運動の活発なお子さんに多く見らます。色々なスポーツを体験する時期でもありますので、症状の改善が見られない事は大変深刻です。
将来のあるお子さん達ですので、一日も早く回復し、好きな運動に夢中で取り込む事が出来たら、どんなに幸せな事でしょうか。
有名なスポーツ選手として活躍する姿を想像すると、未来が広がりますよね!
成長痛(オスグッド)の原因
成長痛の原因は、下図の腰の周囲の筋肉が非常に硬く凝っていて、骨盤にユガミが発生しているからなのです。
ここの筋肉が固く凝ると、腰椎の間から下半身の各部分に行っている神経が圧迫され、酸欠状態となってしまいます。
神経が酸欠になると、「シビレ」と「痛み」の信号を脳に送信しますので、脳はその神経が管轄するお尻や太ももの裏、ふくらはぎや足の裏の部分が痛んでいると「誤認」するのです。
そのため、痛みを感じている場所に湿布を貼ったり、注射をしたりしても、そもそもの痛みの原因である場所と違うため、痛みが取れず症状が改善しないのです。
この成長痛の激しい痛みも、腰の周囲の筋肉がほぐれて凝りがなくなると、ごく短時間で解消されるのです。
当社では、内海間嵯男が40年間培ってきた整体術の経験から、成長痛の原因が「骨盤の歪み」にあり、「第5腰椎と第1仙椎」の間の「頑固な凝り」が痛みを生じさせる事を発見しました。
そして、この「頑固な凝り」を徹底してほぐす事により、何人もの成長痛で苦しんでいる方々の激痛を短時間の内に解消してきました。
この健康椅子の治療法は、腰の回りを強制的にストレッチして、腰の動きを柔らかくし、座面の特殊な動きで骨盤の歪みを「自然治癒力」で治します。
そうすると、現代医学や鍼灸などでは改善が見込めなかった成長痛の痛みが消失して、元気に活動出来るようになるのです。
「健康椅子」ご愛用者の声
成長痛(オスグッド)の痛みで好きなスポーツが出来なかったが、元気に動けるようになった。
平成21年 吉田 政夫
平成14年の事です。
私には14才の元気の良いスポーツ好きな男の子がいますが、足腰と首と肩が痛くなって運動が良くできなくなっていました。
医師の診断では「成長痛」だから、時期が来るまで治らないと言われていました。
その頃、父親の私は非道い坐骨神経痛になっていて、いろいろな治療を受けていましたが、治らなくて困っていました。
仕事の取引先でもあった内海さんと電話で話している時に、その事を話したところ、以前に両親の為に購入してあった「健康椅子」に座りなさいと言われました。
しかし、こんなに痛い坐骨神経痛なんか効く筈がないと思っていましたから、気の無い受け答えをしたら、直ぐに内海さんが来て、「健康椅子」に座るように強要するので、仕方なく渋々座りました。
内海さんが傍に付きっ切りでいるので途中で止めるわけにもいかず座っていたら、車を運転するのにも痛かったお尻が段々に楽になって、1時間後にはあれ程痛かった足腰が全く痛くなくなったのです。
でも私は少し経てばまた痛くなるだろうと、畳の上で正座したままで内海さんとお茶を飲みながら話をしていたのですが、1時間経っても全く痛くならなくて、外を歩いても足が軽く、とっても軽やかに歩けるので、その姿を見た妻も驚いていました。
そこで、息子の足腰と首と肩の痛みの事を話したら、診てくれると言うので、学校から帰ってきた息子を診ていただきました。
腹這いにさせて見ると、背骨が曲がっていて足の長さが左右で2センチ位い違っていました。
早速に「健康椅子」に座らせて30分で足の痛みが無くなり、1時間で首と肩の痛みが無くなり、元気に学習塾に出掛けて行きました。
帰宅がいつもよりも遅いので心配していたら、足腰の調子が良いので帰りがけに卓球場に寄ってきて、いつも勝てなかった相手に勝てたと大喜びで帰ってきました。
今は平成21年ですが、この時以来、息子が足腰などの痛みで悩むことはなくなりました。
私も疲れた時は「健康椅子」に座って、疲れを翌日に残さない様に心掛けています。
親娘で痛みから解放されました。
平成25年 市川 良子 様
平成18年の4月1日に、12才娘の成長痛の治療のために「健康椅子」の1ヶ月の中古を購入しました。
娘は運動好きなのですが、足腰が痛くて運動ができないのと、普段の授業中にも痛みが有るので授業に集中できなくて困っていました。
小学校を卒業して中学生になる春休みに、思い切って中古を購入しました。
実は、私も股関節痛で困っていたのですが、「健康椅子」は高価なので我慢していたのでした。
それが、娘が痛くて困る様子を見て、放っておけなくなり、思い切って中古を購入したのです。
株式会社 マナーエンタープライズさんには、娘の成長痛の事しか伝えてありませんでした。
「健康椅子」を届けてくださった内海さんは、気軽に“成長痛は簡単に治りますよ!”と仰有るので、何ヶ月も痛くて苦しんでいた娘は不満顔をしてぶすくって座っていましたが、30分座ったら痛みが全く無くなったので、“もう良くなったからいいよ!”と言って遊びに夢中になってしまいました。
その後に私の股関節痛もお世話になって、痛みを感じることなく歩ける様になりました。その時以来、娘が足腰の痛みに悩むことは全く無くなりました。
私も股関節を気にする事もなく、元気に仕事に励んでいます。(平成25年3月10日)
健康椅子の貸出しに関して
- 健康椅子の価格は864,000円(税込)と、とても高価ですので、成長痛の場合は2週間の貸出しで十分です。
- 健康椅子の貸出料金は2週間で54,000円(税込)です。 延長は1週間10,800円(消費税込み)です。
- 貸出をご希望の場合は、お問い合わせに記入していただいて送信して下さい。
- あなた様のご都合の良い日に、健康椅子を搬入いたします。
- お座りいただいて、「健康椅子を気に入ったから、新品を購入するよ!」と言われる場合には、お預かりした金額の80%の43,200円を健康椅子の代金の一部として充当させて頂きます。
残金の820,800円(税込)は新品納入時にお支払い下さい。